【FFRK】【凶++】理想の果てに(ウィーグラフ)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】理想の果てに(ウィーグラフ)の攻略方法を紹介しています。【凶++】ウィーグラフのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、理想の果てに攻略の参考にしてください。

【凶++】理想の果てにの基本情報

ウィーグラフ

▶FFT宿世に囚われし聖魂攻略はこちら

スペスコ いずれかの敵を行動キャンセルした
ウィーグラフ 【凶++】ウィーグラフ&ナイト&モンク&チョコボ(宿世に囚われし聖魂)
弱点属性 全員…なし
属性耐性 全員…なし
有効な状態異常 全員…リフレク/行動キャンセル
ブレイク耐性 全員…全て軽減Lv5

行動パターン

ウィーグラフ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・不動無明剣
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ中確率でストップ
  • ・北斗骨砕打
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・乱命割殺打
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
    低確率で死の宣告
  • ・たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で大ダメージ
弱/超弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・不動無明剣
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ中確率でストップ
  • ・北斗骨砕打
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・乱命割殺打
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
    低確率で死の宣告
  • ・【凶】不動無明剣
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    低確率でストップ
  • ・たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で大ダメージ

ナイト

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・アーマーブレイク
    単体の防御力を一定時間減少させる
  • ・ポーション
    単体を小回復
  • ・【凶】シールドブレイク
    単体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
    プロテス&シェル状態を打ち消す

モンク

通常
  • たたかう 単体に物理攻撃でダメージ
  • 波動撃 単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • 体当たり 単体に特殊な必中物理攻撃で大ダメージ
  • 地烈斬 単体に地属性の特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • チャクラ
    全体を特大回復
    リジェネを付与
  • たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で大ダメージ

チョコボ

通常
  • ・チョコアタック
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・チョコケアル
    全体を特大回復
  • ・ヘイスト
    味方単体をヘイスト
  • ・チョコアタック
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃で中ダメージ

【凶++】理想の果てにの攻略

ウィーグラフを集中攻撃

ウィーグラフを倒すと戦闘が終了します。ウィーグラフを集中攻撃し、戦闘を素早く切り上げましょう。

行動キャンセルを付与する

スペスコに敵に行動キャンセル付与があるため、断動で行動キャンセルを付与しましょう。

スペスコを無視するとマスタークリアができないため、断動などの行動キャンセル付与攻撃が欠かせません。

【凶】シールドブレイク後にプロテガをかけ直す

ナイトの使用する【凶】シールドブレイクは受けた味方のプロテガとシェルガを解除する効果があるため、シールドブレイクを使用されたら、プロテガを掛け直しましょう。

鉄壁のグリモアの効果は残るため、鉄壁のグリモアの掛け直しは必要ありません。

保険にストップ耐性アクセ

ウィーグラフは確率でストップ付与の攻撃を使用するため、ストップ耐性アクセサリの使用が推奨です。

しかし、火力が高ければストップにかかる前に倒せてしまうため、必ずしもストップ耐性アクセが必要というわけではありません。

バニシュレイドでリジェネを解除

モンクはチャクラで敵全体にリジェネを付与します。リジェネにより戦闘が長引くため、バニシュレイドで解除しましょう。

ミッション攻略

火力で押し切るのが楽

基本的な攻略は通常攻略と変わりありません。ウィーグラフを集中攻撃して戦闘を素早く終えましょう。

パーティメンバーのレベルが80以上かつ、攻撃が★5アビリティメインの構成であれば、自前の必殺技は必須ではありません。

ミッションパーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
オルランドゥ
使用せず 乱世の雷神
アタッカー
ガフガリオン
使用せず 老獪なる傭兵
アタッカー
アグリアス
使用せず 忠義の勇将
物理補助
ラムザ
使用せず 美しき海賊の頭領
白魔
オヴェリア
使用せず 癒しの願いⅡ

フレンド召喚…封印されし禁断の力

★5アビの火力で押し切る構成です。自前の必殺技は使用していません。

全員レベル99で保険にストップ耐性アクセサリを装備しています。

ラムザがおうえん(さけぶ)を使えるのであれば、フレンド召喚は鉄壁のグリモアで守備を固めるか、クラウド超絶で火力をさらに上昇させるのがおすすめです。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
断動 スペスコの行動キャンセル用 ノーザンクロス

スペスコ用の行動キャンセル付与アビリティはほぼ必須です。

代替キャラ

行動キャンセルを付与できるキャラさえいれば、パーティメンバー全員が役割動けるキャラであれば誰を使っても問題ありません。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
悠久の風
(ルーネス)
8連の強力な風&無属性単体遠距離物理攻撃+高確率行動キャンセル(確定)+一定時間自身に風まとい&ヘイスト&バースト
フェーンファントム
(ファリス)
敵の数が少ないほど威力が上がる6連の強力な全体物理+攻&魔&防&魔防&精ダウン(中)+高確率行動キャンセル

特筆しておすすめするものはなく、普段通りのバフ・デバフ系の必殺技や纏い超絶などを使えば楽に勝てる相手です。

強いておすすめを挙げるのであれば、ルーネスバーストやファリス超絶のように確定で行動キャンセルを付与できる必殺技がスペスコを楽に達成できるのでおすすめです。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー